top of page
検索


社内キャリア v.s. グローバル人材が求めるマーケット・キャリア
転職が当たり前、むしろ一生同じ企業にいた方がおかしい、という文化を持っている国々においては、働く人が考えている「キャリア」は「労働市場に認められる・売れるキャリア」の意味合いが強い。
自分が労働市場にいることを常に意識し、自分の市場価値が今どんな感じなのかを常に確認する。
Ngoc
2020年5月13日読了時間: 6分


リモートワークにおけるコミュニケーションのコツ
国際的リモートワーク多国多拠点(多言語も)のコミュニケーションノウハウはこんなとのろです:
(1)会話のロジカルな構成を意識する。
(2)文書化する。
(3)メールやチャットより電話(ビデオ会議)する。
(4)たまには会いに行く。
Ngoc
2020年5月6日読了時間: 5分


働き方改革の鍵は成果報酬の仕組み
成果報酬の仕組みは呼び名そのままであるが、場所、時間を管理する必要性が薄くなり、現場の人間が真っ先に仕事の目標と成果に集中することができる。
この仕組みが根付いていれば、自然と
・外国人、外国にいる人
・時短、パートタイム、女性、シニア
という人材の活用も抵抗なくできるように
Ngoc
2020年3月16日読了時間: 6分
bottom of page